令和7年度企画展示「土の中のトーキョー~近代考古学事始~」がスタートしました。
令和7年度企画展示「土の中のトーキョー~近代考古学事始~」がスタートしました。
明治維新以降150年を経て、従来は取り扱われることが少なかった「近代」も考古学の対象とする機運が高まっています。
なかでも日本近代化の中心を担ってきた首都東京には、興味深い近代の遺跡・遺物が数多く残されています。
本展示では、当センターが東京都内で発掘調査を行った成果を中心に、
1 プロローグ:土の中のトーキョー
2 トーキョーの礎
3 トーキョーを襲った災禍
4 トーキョーに暮らした人々
5 エピローグ:トーキョーからTOKYOへ~東京の現在、そして未来~
というテーマで、東京の近代化と現在の私達の暮らしに繋がる近代東京の歴史をご紹介しています。
ぜひお越しください。
会期:令和7年3月20日(祝)から令和8年3月8日(日)まで
入場無料
3月22日(土)には、企画展示の解説会を開催します。
展示に携わった当館学芸員が解説します。
詳しくは、イベントのページをご覧ください。